定期開催しているこの会議では、被災した市町村地域支え合いセンターの状況や課題の共有を行っています。各市町村地域支え合いセンターでは、被災された住民さんのために様々な取り組みをされています。
また、住民の再建に向けた課題や仮設団地集約の状況など、令和2年7月豪雨災害ばかりではなく、熊本地震で被災され現在も課題のある住民さんから寄せられるお困りごと等の情報共有や支援の検討など継続しています。
今回は、県社協のインターンシップ5名も参加して、市町村支え合いセンターの動きや今後の支援について検討している場に同席されました。少しでも良い学びになれば幸いです。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
火の国会議+Web
毎週火曜日 18:00~
各支援団体の活動状況、各地の被災状況、日々変化する被災地ニーズ、支援物資、助成金情報等の様々な情報共有の場となっております。
各支援団体の活動状況、各地の被災状況、日々変化する被災地ニーズ、支援物資、助成金情報等の様々な情報共有の場となっております。
熊本地震から続いている火の国会議には現在も多種多様な支援団体が参加しており、連携による効果的な支援が構築されています。
新型コロナウイルス感染症対策として、Webでの参加も可能となっております。下記アドレスに参加希望の旨をメールいただくと参加用URLを返信いたします。
▶︎info@kvoad.com
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥